
プログラムNo.5 体験レポート

紅型布のアマビエマスコット&浜名湖産アサリ根付づくり
10月26日(月)11月3日(火祝)実施 参加人数 6組 6名
主催者:イラストレーター コジーサ 尾崎ひさの
中継場所:コジーサアトリエ
紅型で予め染めてあるマスコットや根付けの図柄から、申込時に自分が作成する好きな色や絵柄を選び、当日は郵送されたキットを使って制作を行った。
まずはアサリの根付づくり。製作過程では、ほぼ皆さん無言で集中して縫っていた。あまりに静かなので途中からBGMを流し始めた。1つ目のアサリの根付が出来上がった時は思わずみんな笑顔に。
次にアマビエマスコットづくり。参加者さんそれぞれ進み具合も違うので、先に終わった人は同封の新居町まち歩きマップを読んだり、紅型絵のパズルなどで時間を調整した。
スイスイ出来た人も慣れない縫い物に苦戦した人も無事に完成し、各日出来上がったものを手に記念撮影した。
手元を見せる工夫をすれば、オンラインでもものづくりが楽しめることがわかった。
参加者の感想
「紅型を染める作業までの工程の説明も面白かった。」
「のんびりゆるい雰囲気で変に緊張せず楽しめた。」

プログラム体験レポート一覧へはこちらから >>>